めし屋と本屋

nae586252018-10-26

十月も、あと残り少しになりました。今月は、ちと自分でも呆れるほど
よく本を買ってるけど新刊や雑誌もある。買った本、雑誌は全部ノート
に付けてるのでわかるが、「サビィ」「スペクテイター」と「本の雑誌
(英語のスペルを間違えるので勝手にカタカナで書いてます)特集が
本屋特集と食堂特集の両誌は、まぁ対象的かも。月一発売と年一かも
わからん発売、以前は猟盤日記を巻末近くにあったので出ると読んでた
けど今は掲載してない。サビィも買ったのはすごく久しぶり。本の雑誌
はこの頃或る理由からよく買っている。古本はもっと買ってます。
いきなり話題は変わるが、長下部日出雄氏が亡くなったのを新聞で知った。
津軽じょんがら節など小説を書かれた作家だが、この名を見て思わず出た
のは、酒乱の二文字だなーひどい酒飲みで酒乱で有名だった(らしい)
そのせいかどうか知らないが、青森の田舎に帰ってからも仕事が無くて
お金に困っているだろと、吉行淳之介の某週刊誌の対談のまとめる仕事
を毎週青森まで送って頼んでいたと吉行本で読んだな。作家のアル中な
話は切りが無いほどある。
私はお酒は余り飲めない方だけど、いろいろしんどい父親の病院や介護で
ちょっとビールでも飲まなきゃやってらんないと週一ぐらいは飲みに行く
が、それでもビール二杯も飲むともう要らない方。見てると、面白いなぁ
とよく思うのがもう終わりと会計してから、ずるずると焼酎の水割などを
何杯も飲んでいるおじさんやおばさんが多いことだ。腰が上がらずつい、
もう一杯となるらしいけど、あれは酒好きだろなぁと思う。この前もその
腰があがらない長崎から神戸に来たとかのおじさんと話してて、もう一杯
何でも飲みとおごってくれ、断ったものの半分仕方なく並んでいる田苑の
ソーダ割を注文して飲んだが、おいしかったけど酒の飲み方がおかしいと
後で言われる。お湯割りで飲めと言うけど、そんな強いの飲めませんがな
ウィスキーはハイボールだし焼酎はチューハイしか飲めまへん。ロックとか
水割なんて飲めないし。と説明していた。女性で時どき、おっさんの隣に
座りあれこれ飲んでしゃべり会計の時に平気で「おごって」と言い男に
出させるのを何度も見たが、私はあれが嫌いでおごられるのも本心で余り
好きじゃない。自分が飲むお酒は自分でお金を払うもの。と思う。でも
顔馴染みのおじさんが好きなの飲みと何度も言われると、ムゲに要らない
とは言いにくい。あれ、なんでこんな話なったんやろ。。。