みどりの日


 今が満開のつつじの花

 魚屋道(ととやみち)西国浜街道の深江にある。ここで釣れた魚を六甲山を超えて有馬まで売りに行った。今も急な山道が有馬まで残っている。

 魚屋道の脇にある大日神社内の、だんじり。この日はお祭りで子どもが集まって、遊んでいた。看板によると500年前からあるらしいが神社としては大正から。戦災と阪神大震災で何度も倒壊したが、地元の復興の力に支えられて最近新しくなった。
たまたま借りていたDVDを返しに、TUTAYA深江店へ歩いて行ったら目の前の神社で、卯の花祭りをしていた。このあたりは、以前は海がすぐ近くで魚屋が多いところで、地元の信仰の神サマ。私は、地元人ではないので祭りに参加したことないんだが、たまたまだんじりが宮入りするところに遭遇したら、我が家のあるマンションの掃除のおじさんが、浴衣姿で目の前を通っていった。だんじりは、灘五郷の酒蔵が主になり江戸時代あたりからあるらしい。魚崎には今も酒造会社が灘の生一本の酒を造っている。他にも、ギャルだんじりやお神輿が通って行った。祭りは、やっぱ参加するのがおもしろそう。
忌野清志郎が二日に亡くなったのを、昨日知った。新聞に派手な服に飛びはねた髪で元気に歌う清志郎さんの写真があり、テレビでもずっと歌を流しているのを辛い気持で聞いた。